![[田野屋塩二郎公式販売サイト]匠の食卓](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0509/1200/2215/files/logo.png?v=1618819901)
-
田野屋青蜂・白鯆天日塩で仕上げた
塩味がキリッと強くて旨い匠の鬼塩焼きおかきが3個セットで新発売となりました。
京都の渡辺製菓、通称「保津川あられ本舗」の伝統製法「丸粒蒸し」という
もち米を粉状にすり潰すことなく、そのまま蒸し上げることで、
お米の香りと甘みをそのまま生か...
-
北海道産天然真昆布を使用した昆布が3種セットで新発売となりました。
真昆布の中でも特に肉厚部分を厳選した「匠の天上昆布-金箔入り-」
北海道道南産天然真昆布だけを削ったとろろ昆布「匠のとろろん」
北海道産根昆布をじっくりと柔らかく炊き上げた「匠の根こんぶ煮」
...
-
お客様から多くの再販リクエストをいただいておりました「漬け丼」が、この度リニューアルして新発売となりました。
以前は原材料の漁獲量減少により販売を終了しておりましたが、この度、新たな素材と製法で美味しさを追求し、皆様のもとへお届けできることになりました。
一般的な漬け丼とは...
-
2025年の夏のギフトにおすすめの商品を特集しました。定番商品のお塩のほか、新商品のご飯のお供詰合せや、味噌と醤油の旨味が引き立つ味噌たまり・にんにく塩だれ・かける味噌の調味料セットも取り揃えております。いつもお世話になっているあの方へ、感謝の気持ちを込めて贈られてはいかがでしょうか。
...
-
国内で加工・製造されたかつお節、こんぶ、煮干、乾しいたけの4種類のだし原料を厳選して使用した究極の一本 海鮮丼のたれが新発売しました。
使うだけでワンランク上のお料理が作れるような、万能な調味料。
この海鮮丼のたれを使えば、手軽に手に入るスーパーのお刺身でも驚くほど美味しい海鮮丼が作れます...
-
愛知県で味噌・醤油を製造する老舗の蔵元「はと屋」が手がけた、味噌と醤油の旨味が引き立つ調味料3種をセットにしました。
料理の主役も脇役もこなせる万能選手で、和食はもちろん、中華やエスニックでも活躍する使いやすい調味料となっております。
・味噌たまり
味噌桶一つからわずか0.03%しか採れ...
-
徳島県産のすだちで作った、ちょっと珍しい調味料をセットにしました。すだちをはじめ、このセットに使用している素材はすべて徳島県産のものを使用しております。いつもの料理に少し添えるだけで、まるでプロの技が光る一皿のように、洗練された印象へと変わります。
香料・保存料・着色料・添加物不使用。混じり気...
-
有機溶剤を使用しない、圧搾製法で搾った胡麻油と辣油が田野屋青蜂の天日塩とセットで新発売しました。
胡麻の香ばしさと豊かな旨みが広がる琥珀色の胡麻油「金岩井純正胡麻油金口」、
高温で強く焙煎した胡麻を搾油した、濃褐色の胡麻油「岩井の純正胡麻油濃口」、
精選した黒胡麻だけを原料に搾油した、純正黒...
-
米どころ新潟にお店を構える小川屋様のお手軽でうまいご飯のお供の詰め合わせが新発売しました。
良質な紅鮭を丁寧に焼き、少し荒くほぐした「紅さけ荒ほぐし」、
たくさんの海の幸を混ぜ合わせ、こだわり調味料でしっとり甘じょっぱく仕上げた「しっとり海鮮ふりかけ」、
力強い旨みが特徴の越後味噌をベースに...
-
子供の頃はちゃんと言えていた「ありがとう」。大人になっても言葉で伝えられていますか?
今年の母の日は5月11日です。
感謝の気持ちと共に少しの塩味を添えて。
匠の食卓では母の日に最適なギフトをご用意いたしました。
今年の母の日ギフトは、匠の食卓でしかお買い求めいただけな...
-
静岡県産の完全無農薬・有機栽培の希少な抹茶が新発売しました。
茶葉を丸ごと食す抹茶だからこそ、完全無農薬・有機栽培であることはお客さまの安心・安全につながると匠の食卓は考えます。
標高600mの天空茶園で育てられたこの抹茶は、自然な甘みと穏やかな渋みが特徴です。
お湯やお水で...
-
この度数量限定で、匠の食卓でしかお買い求めいただけない特別なスイーツが新発売しました。 手掛けたのは、2023年に静岡で誕生したパティスリー「ELEGRANT U」のオーナーパティシエ、塚田悠也氏。 塚田氏は、パティスリー界最高峰とも言われる世界大会「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティス...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします