[田野屋塩二郎公式販売サイト]匠の食卓

匠達の紹介

【天日塩の匠】田野屋塩二郎

日本のほとんどの塩は機械で処理された海水から作られていますが、塩二郎の塩は完全な天日塩で、太陽と潮風の自然力だけで作られています。
通常の方法は採かんタワーを使用し、海水を放水して蒸発させます。
しかし、塩二郎は採かんタワーを使わず、手作業で海水を優しく攪拌し、最低でも3ヶ月かけて塩を作ります。
これは、合理性を犠牲にせず、海水の養分を損なわないためです。
塩二郎の塩は愛情と自然の力だけで育った素直な子供のようです。
天日塩の匠 田野屋塩二郎

【天日塩の匠】青蜂・白鯆

田野屋青蜂&白鯆さんは、塩二郎との出会いから食パン専用の完全天日塩を製造するまでのストーリーを持っています。
以前はトラックのドライバーと看護助手として働いており、塩づくりは夢とも思いませんでした。
しかし、自分たちにしかできないことを追求したいとの思いから、田野屋塩二郎に弟子入りし、修行を始めることを決意しました。

修行は塩二郎の指導によるもので、難しさに直面しましたが、塩を育てるプロセスを理解し、その優れた味わいに感銘を受けました。
彼らの目標は「優しくて柔らかくて美味しい塩づくり」であり、3年間の努力の末、2021年に独立し、青蜂の塩と白鯆の塩の製造を開始します。

青蜂の塩は繊細で柔らかい味わいを持ち、白鯆の塩はキリッとした力強い味わいを提供します。
これらの塩は料理の持ち味を引き立て、食事を向上させる役割を果たします。
彼らの目標は、食事の裏方として多くの人々を支えることであり、日々塩づくりに情熱を傾けています。
天日塩の匠 青蜂・白鯆

【昆布の匠】浪速昆布

小濱敬一氏、昆布の名匠である浪花昆布の社長は、塩二郎の塩との出会いが製品開発のキッカケでした。
塩昆布を作るために塩二郎の特別な微粉状の塩を使用したいと提案をすると、塩二郎は自らの手で細かい微粉状に仕上げた塩を送りました。

塩昆布は、北海道・道南産の最高ランクの真昆布、たまり醤油、塩二郎の特注塩を使用し、一切の添加物を含まない製品です。
塩昆布は手で昆布を調理し、乾燥させ、塩を加えて完成させます。 手間暇かけた工程を通じて、旨味が引き立つ円やかな味わいの美味しい塩昆布が生まれます。
また、同じく無添加の塩海苔も製造しています。

これらの製品は、ごはんやおにぎりの具材としてだけでなく、パスタや炒め物、和え物などさまざまな料理に使え、美味しさを引き立てます。
昆布の匠 浪速昆布

【食パンの匠】あんじゅ

多数の大手デパートに商品を卸す傍ら、ネット通販でも人気を博す手練れのパン職人です。
この匠が手がける食パンは、田野屋青蜂&白鯆が田野屋塩二郎の下での修行後に独立して製作した、食パン専用の完全天日塩を使用しています。
塩はパン作りにおいて重要な要素で、味わい、生地の引き締め、酵母の発酵を調整します。
この食パンは塩の役割に特にこだわり、時間調整や材料のバランスなどを通じて理想的な味わいを実現しました。

ふわふわで優しい食感を楽しむことができ、トーストするとサクサクと香ばしい食べごたえがあります。
甘すぎず、毎日食べるのが楽しみになる食パンを目指して製作されています。
食パンの匠 あんじゅ

【コーヒーの匠】Le Premier Cafe

大阪ミナミの繁華街、心斎橋にある珈琲専門店「Le Premier Cafe」は、高品質な珈琲を提供しています。
店内はレトロでクラシックな雰囲気で、暖色の照明が落ち着いた雰囲気をもたらします。
珈琲豆のランクは最高品質の「cup of excellence (COE・国際品評会)」受賞豆を使用し、焙煎には経験豊かな職人の手が用いられています。 この店では、特に高品質の珈琲豆を使用し、テストローストを繰り返して最適な焙煎を行い、個々の好みに合った一杯を提供しています。 また、特筆すべきは塩珈琲で、焙煎後に塩をまぶす独自の方法が採用されており、苦味、酸味、甘味に加えて塩味が絶妙に調和され、奥深い味わいを楽しむことができます。
コーヒーの匠 Le Premier Cafe

【じゃこ天の匠】宇和島練り物工房みよし

じゃこ天職人として20年間、大手の練り物製造会社で働いていた三好良貴さん。
彼が働いていた会社では、大量生産や長期保存を実現するために、多くの化学調味料や保存料が使われていました。
それを憂慮し、化学調味料や保存料を使用しない無添加のじゃこ天を作りたいと独立しました。
愛媛宇和島からスタートし、新鮮な小魚や厳選されたハランボ、ミネラル豊富な塩、甘酒を用いて手作業で製造しています。
素材の品質にこだわり、添加物を排除したじゃこ天は適度な弾力を持ち、旨みが豊かで、軽く炙ることで香ばしさが引き立ちます。
この製品は栄養価が高く、健康的でありながら美味しい食品として高く評価されています。
じゃこ天の匠 宇和島練り物工房みよし